議員ブログ

2022.03.08
お知らせ
大空小学校 みんなの学校 木村泰子先生の講演会 in 尼崎 2022年3月27日
こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。
「インクルーシブ教育について考える会」について紹介します✍


【受付期間】令和4年3月7日(月曜日)午前9時から3月20日(日曜日)
応募フォームよりお申込みください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大阪市立大空小学校。大阪市住吉区にある公立小学校。
2012年度の児童数・約220人のうち、特別支援の対象となる数は30人を超えていたが(通常学級数6・特別支援学級7)、すべての子供たちが同じ教室で学ぶ。教職員は通常のルールに沿って加配されているが、地域の住民や学生のボランティアだけでなく、保護者らの支援も積極的に受け入れた「地域に開かれた学校」として、多くの大人たちで見守れる体制を作っている。
学校の理念は「すべての子供の学習権を保障する学校をつくる」であり、不登校はゼロ。唯一のルールとして“自分がされていやなことは人にしない 言わない”という「たったひとつの約束」があり、子供たちはこの約束を破ると“やり直す”ために、やり直しの部屋(校長室)へとやってくる。テレビ版「みんなの学校」の放送後には全国各地から、支援を必要とする子どもたちが数多く、校区内へと引っ越している。(みんなの学校HPより)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
ぜひ、ご参加くださいませ(^^)

- この記事の投稿者:池田 りな
- <学歴>
1995年 みこころ幼稚園卒業
2001年 武庫庄小学校卒業
2004年 親和中学卒業
2007年 親和女子高等学校卒業
2011年 神戸親和女子大学卒業
2013年 早稲田大学政治学研究科卒業
<職歴>
2010年 シアトルの新聞社「北米報知」でインターン
2012年 ハワイの新聞社「日刊サン」でインターン
2013年~現在 楽天株式会社
・楽天市場事業(営業・企画)
・楽天カード事業(企画・総務)
・楽天トラベル事業(営業)
2018年~現在 外国人向け料理教室 「BentoYa Cooking」主催
<保有資格>
・中学校/高等学校教員免許(英語・国語)
・外国人向け日本語教師
・認知症サポーター
・介護初級研修終了(旧介護ヘルパー2級)
・TOEIC 880
・豆腐マイスター